アーミング

ギターの演奏方法の一つにトレモロバー(アームバー)を用いた『アーミング』という奏法があります。出力している音をかなり自在に変化させることができ、それによって非常に特徴的なサウンドを得ることができます。ここではアーミングについて少し触れていきます。

TAB譜での表記

譜面では、アームを用いる場合は『Arm』と表記されています。その際、音程変化を表す曲線も描かれていますが、これは何音下げるというようなはっきりしたものではなく「こんな感じで変化するよ」という目安のようなものなので、CDなどの音源どおりに再現したい場合は原曲をよく聞いて自分でいろいろ試してみるしかありません。

演奏方法

弾き方は、アームバーをボディへ押し付けるようにしたり、逆へ引っ張るようにして使います。また、アーム・アップに関しては、ブリッジが浮いた状態になっていないと出来ません。

注意点

アーミングの際の注意点は、チューニングが狂うことです。ロック式のブリッジやナットを用いたギターなどでない限り、多少はズレます。チューニングの狂いを出来るだけなくしたいのならば、ブリッジやナットにロック式のものを用いたギターを使用することをお勧めします。

サイト内ページ検索

inserted by FC2 system